2017年1月10日火曜日

第26回「PANを使って音をすっきりと聴きやすくしよう」【KORG GADGET】

January 10, 2017
こんにちは、りざーどです。
今回もKORG Gadgetでの初心者用曲作りの解説を行います。

自分で作った曲をイヤホンやヘッドホンで聴いていると
どうも、圧迫感があって疲れる(迫力ではなく)
「EQとかの調整もしてみたのにどうしたらいい?」

という人も出てくるかもしれません。そこで今回はPANについて。

ステレオとモノラル
広がりのある音、ない音
好きな音に広がりをつける方法
PANとレベル
補足

ステレオとモノラル

 今回の内容的に一応解説が必要なんですが、多分解説なくても
 大丈夫な気はしています。

 ステレオはイヤホンやヘッドホンをして音楽を聴くと分かりやすい
 ですが、右耳と左耳で鳴る音が違うようになっています。
 モノラルは左右に音が分かれていません

これは、スピーカー(ヘッドホン、イヤホン)側がステレオ対応かどうかという問題と、
かける音楽(mp3とか)がステレオ対応か?という条件がありますが、
通常気にする必要はないくらいステレオの方が普及しているでしょう。

iphoneは7からステレオスピーカーになったようです。
それまではモノラルスピーカーでした。ここ、重要です。
広がりのある音、ない音
今回はイヤホンやヘッドホンを使用してもらうと分かりやすいと思います。

ガジェットのWolfsburgを起動してみて下さい。
音色001:Electro Stabの状態で鍵盤を押してみて下さい。
音色050:Init Wolvesの状態で鍵盤を押してみて下さい。
音の広がりの違いがわかるでしょうか?
001の方が左右への広がりがあります。
このように広がりのある音とない音があります。

冒頭で書いた問題点
「EQ調整しているのに音の圧迫感があって疲れる」
という症状は音に広がりがない可能性もあります。

全ての音が広がりが少なく中央に寄ってしまっている状態は
改善した方が良いでしょう。
好きな音に広がりをつける方法

PANというものを触る事で音を右側からだけ鳴らすとか調整が出来ます。
つまりこれを各ガジェット(トラック)に使用する事で圧迫感がなくすっきりと聴きやすい状態に出来ます。
メイン画面のガジェットの絵の下にあるつまみのCenterというのを
動かす事で、ガジェットの音の鳴る位置(左右)を変える事が出来ます

London等はガジェット編集画面で、1音づつPANを設定出来ます。

ここで、重要な点ですが、
 バスドラム(キック)、ベースはCenterの方が良いでしょう。
 試してみるとわかりますが、この2つはずれていると気持ち悪くなりますw
 上物とかを左右に配置する事で広がりをつけるのが良いでしょう。
 (ベースを左右に配置し広がりのあるドラムンベース等もたまにあります)

好きな音が広がりがない場合はメイン画面で「ガジェットの複製(Function-複製)
」をして左右にPANを振ると良いでしょう。

大事な点は左右の数値は同じにしておきましょう。
これで一応左右に広がりは出るはずですが、音があまりに同じすぎると変化を感じにくいです。そこで、

方法1
ガジェット編集画面で、左右どちらかの音色のつまみをいじってみましょう。
(AtackやPITCHは触らない方が良いでしょう)
ほんの少し触るだけで上手くいくと変化は現れると思います。
 
方法2
左右どちらかの音色を似たものに変える。
例えばストリングスで広がりを付けたいという場合(すでについてるのも多いですが)
右のストリングスと左のストリングスの音色を変えてみましょう。
 注意点はAtack等の変更がされている場合、音の立ち上がりのずれが生まれ
 左右にずれが生まれます。ATAACKの確認は必要です。
 
 もう一つの注意点は音色を変えた場合は左右の音の大きさの差が生まれる
 事が多くあります。左右の音のみsolo再生とかで調整をすると良いでしょう。
PANとレベル
PANを変更して右100(一番右から聞こえる)とかにすると
先ほどCenterであった音より音が大きく聞こえます

中央の時は他の音もあったりしましたが、右端になる事で
音が鳴っていない空間に音が入るのでより大きく聞こえると思うといいです。
(実際は違うかもしれませんが、こういうものだと思っていて大丈夫ですw)

左右に音を分けたものはメイン画面で縦フェーダー(ボリューム=レベル)を
変更し聴きやすい状態にすると良いでしょう。
補足
今回のPANを使う事で少しは作った曲もすっきりしてくると思います。
ここで、重要な補足。

左右100づつPANを振った音があって、レベルの調整もばっちり(イヤホンで確認OK)
でも、iphoneのスピーカーで鳴らしたら音が小さい!
という事を私自身、
ハーコーの日という曲で体験しました。

(イヤホンの場合とモノラル再生の場合を聴き比べると分かりますが、ピアノブレイクのところが
モノラルの場合小さく聴こえます...orz) 

これは、左右の広がりのないスピーカーでは
「PANとレベル」で設定した【下げたレベル】で音が再生される為
全体で聴くと聴かせたい広がりのある音がより小さくなってしまう事があります。

解決方法として、【ガジェットの複製】をしてCenterのままで【レベル小さめ】のものを
用意する
と良いと思います。左右完全に別れた状態よりはモノラルスピーカーでも
マシに聴こえると思います。

作り手の環境と聴き手の環境が違う場合がほとんどです。
色々な環境で作った曲を鳴らしてみて聴きやすい状態にしてみましょう。
お知らせ
TOP PAGEにリンクを追加しました。

くらんけ氏の初心者向きのKORG Gadget入門ページです。
各音色について等細かい部分までとてもわかりやすく説明されています。
是非チェックしてみて下さい。
モバイルサウンドラボTwitter(@sound_mobile)
こういう部分が知りたい等あれば是非ご意見をお寄せ下さい。















0 件のコメント:

コメントを投稿