2020年6月24日水曜日

第146回「ここ最近買って良かったもの」【おススメ】

こんにちは、りざーどです。
今回は雑談ですねw
ステイホームとやらの風潮以降最近もそんなに外に出歩く事がなく、ここ3か月程でかなり太りましたw
今までの標準値というか上限値を超えちゃったんですよね。
まぁ食やら酒に流れますもんwそんなわけで徐々に運動を増やそうとしているわけです。

幸い家にはNintendo switchがあったので、fit boxingを購入し1か月やってみました。
まぁ1か月やればトレーニングジム1か月分の金額みたいなもんなのでとりあえず試しました。ボクササイズで、パンチのタイミングが良いとバシッ!と気持ちの良い音が出るのでストレス解消には良いです。ただBGMはインストになってるのでそこは仕方ないけども不満点でした。最初数日は腕と背中が筋肉痛になりましたw

リングフィットも購入できたけど、これは子供が楽しんでました。こちらは筋トレ系ですね。有酸素運動もあるけどこちらは筋肉つけるのがメインという感じです。自分でメニューを決めたり出来るのでちまちまとやっていきたいと思ってます。

そして、今回紹介するのが【JUST DANCE 2020】というNintendo switchのソフトです。昔wiiとかで出てたシリーズものらしいです。こちらはJoyコン1つを右手に持って画面と同じ動きでダンスをするというゲームです。40曲程収録されているのですが、こちらの特筆すべき点はオンライン(課金500円・月)で500曲追加される事w
最近の曲から大昔のディスコアンセムまで幅広く入ってます。まぁ500曲あれば好きな曲はあるはずw
オリジナルじゃないボーカルとかもありますが、サウンドという点では不満には感じませんでした。あと足とかはスコアに関係ないけど、上手く踊りたくなるという気持ちになり、ボクシングみたいに息が上がるという事にならずじわじわと汗をかけるような感じです。あと曲については99%外国の曲ですw

自分としては、これで最近の曲とかの音とかを知っていけるかなぁと思ってます。
持論として良い曲が出来る時は【作っている時に踊れている】というのがあるので、やはり踊れる曲とかを作ろうとする場合、こういうダンスゲームって良いと思うんですよね。