2017年10月9日月曜日

第87回「ハロウィンも近いのでホラーサウンドを作ろう」【KORG Gadget】

こんにちは、りざーどです。
今回は季節ネタという感じで、
ハロウィンらしく、ホラーサウンドを作ってみよう
という内容にしました。
ちなみに今回使用するのはKORG Gadgetです。
以前も音色紹介でホラー系の曲に良さそうと紹介した事もありましたが、
今回はホラー系の曲を意識して作っていくという感じです。

まずは、どのあたりの曲がホラーサウンドの代表なのか
私自身の独断で紹介していきますw

代表として言えるのはエクソシストのテーマ曲チューブラーベルズですね!
寂しげかつシリアスな音といった雰囲気でメインのメロのみで聴かせ続ける
パワーがあると思います。
これを聴きながら感じたのはゲームのかまいたちの夜の開始冒頭のオルゴールの曲も
系譜として近いなぁと思い出しました。

後は有名なものとしては
リングのテーマ曲のFeel likes heavenとかでしょうか。
あれは曲自体はホラー感のない綺麗な曲(朝方キラキラ系)なんですが、
もはやイメージとしてあの曲=貞子というのが国民中に染み込んでますねw

ホラー系の音色として
ストリングス(高音も低音も使える)
ベル系(高音はオルゴール風、低音は教会の鐘の音風等)
ピアノ、パイプオルガン
がシリアスな感じで出来ると思います。

あとは、曲によっては
メタルギターのような音で激しい曲とかもありますね。

私が好きなアーティストとしてホラー感があると思うのは、
The prodigyですね。バイオレンス感でも良いですがw
smack my bithch upやBreathe等PVにふんだんに散りばめられた不快感(褒め言葉)
Omen等にあるような半音音が外れたようなメロの使い方。
私も長く影響を受けています。

さて、では本題のホラー感のある曲作りですが、

RecifeのBreaksにあるSE Breaks(SEカテゴリ01:SE Breaks)を使用すると
アナログレコードのノイズのような音が出ます(Lengthを変更しましょう)
次にストリングスやオルゴールのような音(MarseilleやChangmai等)を使い
短いループを作ります。
この時メロディーがまだ終わってないような感じの打ち込みをすると
レコードの針飛びでずっと同じ部分がループしているようにも出来ると思います。
打ち込んだメロディーにFxのEQ等で低音と高音を削り中音域を強め
ラジオから出ているような音にします。
曲の冒頭でこのような感じにしていくとホラー感の出る感じが出来ると思います。

上のメロが出来た後に一度エクスポートしてZurichやRosarioでエフェクトをかけてみるのも
面白い結果が出るかもしれませんね。

次に部分的に使用すると良さそうなものとして、
時計の秒針の音。
以前作り方や活用方法について紹介しましたが、静寂さを出すのに使えるので
先程のオルゴールループと併せて曲の冒頭や中間で使用するのも使えると思います。

静寂さを出すのとホラー感を出すのに便利なものとして、
心音があります。これは、ドラムのキックを使います。
音色としては、高音のエッジがないドラム(EQで削るのもありかも)
こもったキックの音を1小節16分割でいくと1と3(かな?)に配置すると
ドッド...ドッド...といった感じになるので心音ぽくなります。

あと使いやすいものとしては、ピッチを下げまくったクラッシュシンバルのリバース音(Length長めが良い)
等を小節終わりに入れる事で展開への繋ぎとホラー感も出せるでしょう。

KORG Gadgetだけでなく色々なものを使うのであれば、
ガラスの割れる音やらドアを叩くような音、何かが壊れる音等の効果音を入れるのも良いですね。
足音と木の廊下の軋む音とかw

いかがだったでしょうか?
今回はホラー系サウンドという括りでいくつかのアイデアを紹介させて頂きました。
もちろん他の曲にも使えると思うので是非試してみて下さい。